令和5年度児童館会計年度任用職員の募集

更新日:2023年03月01日

ページID: 21723

募集人数・職務内容

1. 募集人数:児童館厚生員補助1名

2. 職務内容:
市立池尻児童館児童厚生員補助
  (1) 児童館の管理運営および補助
  (2) 親子の遊び・交流の場の企画・運営および補助
  (3) 利用者への情報提供、子育てに関する助言等および補助

応募資格・勤務条件

1. 応募資格:
(1) 保育士、幼稚園・小中学校教諭などの免許をもち、上記業務について職務を遂行する能力を有すること。
(2) 地方公務員法第16条(欠格条項)に該当しないこと。

2. 勤務場所:  池尻児童館(兵庫県三田市池尻710)

3. 任用期間:  令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(再任の可能性あり)

4. 勤務日:  週5日勤務(土曜日勤務あり)

5. 勤務時間:  9時から17時(土曜日は9時から12時)

6. 報酬・手当等
(1) 時間額961円~
(2) 期末手当:2.4か月/年(初年度は1.74か月/年)
ただし、例規改正により変更の場合あり
(3) 通勤距離等の条件により、交通費支給あり

7. 休暇: 年次有給休暇、その他休暇あり

8. 社会保険加入及び、公務災害補償の対象となります。

応募方法・選考方法

1. 応募先:
   三田市子ども・未来部子ども未来室すくすく子育て課(本庁舎2階)

〒669-1595

三田市三輪2丁目1番1号

電話:079-559-5079

ファックス:079-563-3611

2.応募方法:
次の応募書類をすくすく子育て課(本庁舎2階)まで郵送または持参してください。
受付時間は、平日9時から17時30分までです。なお、応募書類は、返却しないことをご了承ください。
 (1)エントリーシート(PDFファイル:71.3KB)ダウンロードしてご利用ください(写真を貼り付けてください)。
 (2) 各種免許の写し

3. 選考方法:
    書類および面接による選考。応募があり次第、順次面接を行います。なお、面接の日時・場所等は、応募者に連絡いたします。 採用者が確定し次第募集を終了します。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども・未来部 子ども未来室 すくすく子育て課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5079
ファクス番号:079-563-3611

メールフォームからのお問い合わせ