【大募集!】 広報誌「広報さんだ」にさんだっ子スマイルを飾ろう!
まちの宝である子どもたちの笑顔とメッセージを広報さんだに飾りませんか。
たくさんのご応募をお待ちしています!!
募集内容
広報誌「広報さんだ」に掲載する子どもの写真とメッセージ
※2カ月に1度(奇数月のみ)、3組程度の掲載を予定していますが、掲載月(号)により掲載する写真の数が増減する場合があります。
※掲載月(号)を指定することはできません。
随時、受付しています!
募集対象
市内在住の未就学児(未就学児を含めば小学生以上の兄弟・姉妹も同時掲載可)
応募方法
ページ下部の専用申し込みフォームへ必要事項を記入し、写真データを添付して申し込み
申し込みフォームの必要事項・写真の規格など
- 子どもの名前(ふりがな)・生年月日
- メッセージ(50字以内)
※保護者から子どもに向けたメッセージ、子どもからおじいちゃん・おばあちゃんなどに向けたメッセージ、子どもの将来の夢や抱負など - 保護者の名前
※応募は子どもの保護者に限らせていただきます。 - 住所
- 電話番号(携帯電話も可)
- メールアドレス
-
応募写真 (カメラやスマートフォン等で撮影した画像データ)
(注意)横写真が望ましいです。縦写真でも余白が多ければ掲載できる場合もあります。
(注意)JPEG(ジェイペグ)形式、ファイルサイズは400キロバイト~3メガバイト
広報誌への掲載内容
- 子どもの写真
- 子どもの名前(ふりがな)・年齢 ※年齢は発行日時点
- お住まいの地区 ※例:中央町⇒三田地区
- メッセージ
申し込みから広報誌掲載までの流れ
- ページ下部の専用申し込みフォームから申し込み
- 市から、掲載月(号)の決定時期をメールでお知らせします。
- 市から、掲載月の約1カ月前に誌面案をメール(PDFデータ)でお送りします。
- 誌面校正の際に、修正事項等があれば、朱書きで修正したものを写真等のデータで送付いただくか、メールで修正事項をご連絡ください。
- 市の責任校正で、修正します。
- 誌面掲載・発行(毎月1日発行)
注意事項
- 受付順で掲載します。2カ月に1度(奇数月のみ)、3組程度の掲載のため、応募が多数の場合は翌月以降の広報誌に掲載します。
- 応募いただいた写真が掲載された場合、掲載月から12カ月が経過するまで、次回の応募はできません。
- 同月にご応募いただける写真は、1組につき1枚とさせていただきます。
- 応募いただいた写真の一部に第三者が写る場合、応募に際しては、必ず第三者ご本人(被写体)の承諾を事前に得てください。また、被写体が未成年の場合は、保護者の承諾を得てください。
- 応募いただいた写真の掲載については、被写体の肖像権侵害など、市は責任を一切負いかねます。
- 原則、応募後の辞退はできません。
- 携帯電話やスマートフォンからの応募も可能ですが、本文に絵文字や顔文字などを使用すると、文字化けする場合があります。その場合は、一部編集させていただく事がありますので、ご了承ください。
- 掲載にあたり、市役所広報担当部署から電話またはメールでご連絡させていただく場合があります。メールを受信拒否されている場合は、kouhou_u#city.sanda.lg.jp(正しくは#が@です)からのメールを受信できるように設定のご協力をお願いします。
申し込みフォーム
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月27日