「ハラスメント対策特別相談窓口」等のご案内についてのお知らせ
12月は職場のハラスメント撲滅月間です
主唱者:兵庫労働局雇用環境・均等部指導課
厚生労働省では、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、年末に向けて業務の繁忙等によりハラスメントが発生しやすいと考えられる12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、集中的な広報を実施しています。
兵庫労働局では、令和6(2024)年12月2日から「ハラスメント対応特別相談窓口」を開設し、職場におけるパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント及びいわゆるマタニティハラスメント(妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント)はもとより、取引先や顧客等からの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)に関する相談、就職活動中の学生からのハラスメントに関する相談にも対応いたします。
「ハラスメント対応特別相談窓口」
【受付時間】9時~17時
時間をかけて、丁寧にご相談に対応しています。
できるだけお早めにお電話またはご来庁ください。
【電話番号】078-367-0820
【場所】神戸市中央区東川崎町1-1-3(クリスタルタワー15階)
兵庫労働局雇用環境・均等部指導課
上記のハラスメントのチラシは、こちらから(PDFファイル:1.7MB)
更新日:2024年12月13日