【募集】「第5回三田ビール検定」を一緒に盛り上げていただける協賛事業者さまを募集します!
三田市では、日本人で初めてビールをつくったとされる三田出身の幕末の蘭学者・川本幸民の業績にちなんで、11月3日(木曜日・祝日)に「三田ビール検定」を実施します。以下のとおり、当検定に協賛いただける事業者さまを募集します。
第5回三田ビール検定の概要

【開催日】令和4年11月3日(木曜日・祝日)14時~(検定時間1時間)
【開催場所】三田市まちづくり協働センター等
【受検資格】20歳以上
【検定内容】ビール文化・三田の歴史文化に関する問題
【その他】検定後に別途、合格者を対象に合格者のつどい (参加者50人程度)を開催予定。
募集要項
募集内容
- 11月3日(木曜日・祝日)検定当日または検定日を含む一定期間に、検定受検者等を対象とした商品やサービスの割引・特典を提供いただける事業者さま(協賛内容の一覧は市で作成し受検者へ配付予定です。)
- 検定後、別途開催予定の合格者のつどいに協賛品(ノベルティグッズ等も可)を提供いただける事業者さま
- その他の協賛については個別にご相談させていただきます。
ご協賛特典

↑三田ビール検定協賛店タペストリーデザイン
- 三田ビール検定募集チラシ(1万枚程度印刷予定)に事業者名を掲載し、過去の受検者、市内外の公共施設等に設置します。
- 市HPに事業者名、協賛内容を掲載します。
- 店頭掲示用「三田ビール検定協賛店タペストリー」を提供します。
お申込み
令和4年5月31日(火曜日)までに、以下の専用フォームから三田市まちのブランド観光課へお申込みください。申込期限後も随時ご相談ください。
更新日:2022年06月24日