お問い合わせの際の注意事項
ご質問の内容に応じて、次のいずれかの要領でお問い合わせください。
各担当課への問い合わせ、各ページの掲載内容についてのお問い合わせ
- 各ページの掲載内容についてのご意見・ご質問は、各ページの下の「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
- 担当課の連絡先は、下記の「各課の主な業務と連絡先(電話番号など)一覧」、または各ページの下に表示されている問い合わせ先をご利用ください。
市政に関するご提案について
市政に関するご意見やご提案は、「わたしの提案」をご利用ください。(専用メールフォームをご利用ください)
- (注意)電子メールやファクスでお問い合わせの場合で市から回答をご希望の方は、住所・氏名・電話番号・件名をご記入ください。ご記入がない場合は、回答できませんのでご了承ください。
- (注意)ウイルス感染などの危険を防ぐため、ファイルを添付することはご遠慮ください。
- (注意)電子メールで送信される内容は、インターネットを利用する第3者に閲覧される可能性があることをご了承ください。
- (注意)お問い合わせの内容によっては、回答に時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
陳情・要望の公表について
自治会や団体などから寄せられた「陳情・要望」について、市政運営の透明化のため団体からの要望および市の回答書の全文を公開します。ただし、第三者情報などが記載されている箇所については非公開などの措置を講じます。
市ホームページの操作方法について
市ホームページの構成(デザイン、メニュー等)や操作方法等に関するご意見やお問い合わせは、秘書広報課広報担当までお寄せください。(メールフォームをご利用ください)
(注意)内容の文字数は1000文字までとなっています。
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月04日