令和4年度実施 正規職員採用試験情報

更新日:2022年12月26日

ページID: 17289

 令和4年度に実施する三田市職員採用試験情報を掲載しています。

(注意)新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、試験の内容や日程等に変更が生じる可能性があります

お知らせ

12月26日(月曜日)三田市職員採用試験の1次試験の結果を発表しました!

募集対象職種は、土木技術職(任期付職員と併願可)、建築技術職(任期付職員と併願可)です。1次試験結果についてのページでご確認ください。

三田市職員を目指すみなさまへ

いろいろな、さんだし。

三田市の南部には、ニュータウンの美しい都市空間が広がり、市街地に垣間見る情緒ある街並みは、かつての城下町の歴史を語ります。

北部は花と緑と水、豊かな自然に恵まれた昔ながらの里山の暮らしと日本の原風景があります。

三田市内で撮影された写真群。市内の名所や自然の風景等をおさめた写真を一枚にまとめた様が確認できる

いろいろな三田のいろいろなニーズに応えるため、みなさんのいろいろな視点と個性を活かして「三田市民が住みやすいまち」目指して一緒にがんばりましょう!!

採用試験PR動画

みなさんに「三田市役所」を知ってもらうため職員のインタビューによる生の声を中心に仕事や職場の雰囲気について紹介します!

先輩職員紹介

三田市で活躍する先輩職員を紹介します!職員の紹介は随時、更新予定です。

試験案内

募集職種(試験区分)と受験申込

 応募できるのは一人につき一職種です。

 受験申込はインターネットのみで行います。

手続き内容は、

  1. 応募者情報の登録
  2. ヒアリングシートの入力

です。

希望職種の「三田市職員採用試験応募サイト」にアクセスして申込を行ってください。

職種によって応募サイトが異なりますので、必ず受験を希望する職種の欄からアクセスしてください。

手続きを行う際にブラウザ等の指定がありますので、「募集要項」と「受験申込手順」を必ず確認してください。

職種別受験資格・募集要項等の詳細

職種

受験資格(年齢要件等) 募集要項等のダウンロード 三田市職員採用試験応募サイトへのリンク((注意)職種によってリンク先が異なります)

土木技術職(高卒)

 

 

建築技術職(高卒)

以下の2つの条件をすべて満たす人
1.年齢
平成15年(2003年)4月2日以降に生まれた人
2.学歴
令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に学校教育法に規定する高等学校において、受験区分(土木、建築)に関する専門課程を修めて卒業した人、または卒業見込みの人
※令和4年3月までに卒業している人は受験できません

募集要項(PDFファイル:2MB)

 

受験申込手順(PDFファイル:710.2KB)

 

職種別質問内容一覧表(PDFファイル:265KB)

※募集を締め切りました

土木技術職

 

 

建築技術職

※任期付職員と併願可

【正規職員】昭和38(1963)年4月2日以降に生まれた人で、以下の2つの条件のうち、いずれかを満たす人
1.学歴
学校教育法に規定する高等学校以上の教育機関において、土木または建築に関する専門課程を修めて卒業した人、または令和5年3月31日までに卒業見込みの人
2.専門性
受験申込日の時点で募集要項に指定した資格等を有する人
 

【任期付】以下の2つの条件のうち、いずれかを満たす人
1.学歴
学校教育法に規定する高等学校以上の教育機関において、土木または建築に関する専門課程を修めて卒業した人、または令和5年3月31日までに卒業見込みの人
2.専門性
受験申込日の時点で募集要項に指定した資格等を有する人

募集要項(PDFファイル:2MB)

 

受験申込手順(PDFファイル:710.2KB)

 

職種別質問内容一覧表(PDFファイル:265KB)

 

※募集を締め切りました

事務職(社会人)
  • 昭和62(1987)年4月2日から平成9(1997)年4月1日までに生まれた人
  • 学校教育法に規定する高等学校以上を卒業した人
  • 令和5年3月31日までに民間企業などで、一定年数(高卒の人は5年以上、高卒以外の人は3年以上)の職務経験がある人

募集要項(PDFファイル:1.9MB)

 

受験申込手順(PDFファイル:868.4KB)

 

職種別質問項目一覧表(PDFファイル:544.2KB)

※募集を締め切りました
事務職(就職氷河期世代)
  • 昭和52(1977)年4月2日から昭和62(1987)年4月1日までに生まれた人
  • 学校教育法に規定する高等学校以上を卒業した人

募集要項(PDFファイル:1.9MB)

 

受験申込手順(PDFファイル:868.4KB)

 

職種別質問項目一覧表(PDFファイル:544.2KB)

※募集を締め切りました

新卒土木技術職

新卒建築技術職

(高卒)

  • 平成15年(2003年)4月2日以降に生まれた人
  • 令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に高等学校において、受験区分に関する専門課程を修めて卒業した人または卒業見込みの人
  • 詳細は募集要項に記載予定

募集要項(PDFファイル:1.8MB)

 

受験申込手順(PDFファイル:708.8KB)

 

職種別質問項目一覧表(PDFファイル:544.2KB)

※募集を締め切りました

土木技術職

建築技術職

(社会人)

  • 昭和52(1977)年4月2日から平成9(1997)年4月1日までに生まれた人
  • 学校教育法に規定する高等学校以上の教育機関において、土木または建築に関する専門課程を修めて卒業した人、または、令和4年9月21日時点で募集要項に記載した資格を有する人
  • 令和5年3月31日までに民間企業などで、一定年数(高卒の人は5年以上、高卒以外の人は3年以上)の土木または建築に関する職務経験がある人

募集要項(PDFファイル:703.3KB)

 

受験申込手順(PDFファイル:708.8KB)

 

職種別質問項目一覧表(PDFファイル:544.2KB)

※募集を締め切りました

 

過去の採用試験

この記事に関するお問い合わせ先

経営管理部 行政管理室 人事課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5037
ファクス番号:079-563-1366

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?