公募型プロポーザル実施情報(三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務)
三田市の放課後児童クラブにおいて、保護者と職員の負担軽減やデジタル技術を活用した効率的・効果的な放課後児童クラブの運営につながる環境・体制を整えることを目的として、利用児童の入退室の管理や出欠の連絡、職員の出退勤管理、保護者への一斉連絡機能等を有したシステムの導入を推進します。
システムの導入にあたっては、放課後児童クラブについての専門的な知識や経験を有する事業者からの様々な提案を受ける公募型プロポーザル方式により、契約の相手方となる候補者の選定を行います。
業務名
三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務
業務内容
三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務公募型プロポーザル実施要領および三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務仕様書をご覧ください。
参加申込の期限
令和4年6月15日(水曜日)から6月28日(火曜日)17時まで
健やか育成課の窓口(三田市三輪2丁目1番1号本庁舎2階)に参加申込に必要な書類を持参いただくか、期間内必着で郵送してください。
詳細は、三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務公募型プロポーザル実施要領をご覧ください。
質疑受付期間
令和4年6月15日(水曜日)から令和4年7月1日(金曜日)17時まで
様式8質問書により、電子メールにて健やか育成課まで送信してください。
詳細は、三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務実施要領をご覧ください。
関連資料
三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 189.2KB)
三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務仕様書 (PDFファイル: 191.8KB)
三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務仕様書【別紙1】 (PDFファイル: 21.8KB)
三田市放課後児童クラブにおけるクラウドサービス導入業務仕様書【別紙2】機能要件(回答および採点表) (Excelファイル: 20.2KB)
様式
様式2_会社概要・業務実績 (Wordファイル: 18.3KB)
様式4_業務担当予定技術者の経歴等 (Wordファイル: 18.5KB)
様式5_業務担当予定技術者の業務実績 (Wordファイル: 22.0KB)
更新日:2022年06月15日