ここから本文です。
富士小学校の酒井俊子教諭が、平成31年1月15日に東京大学安田講堂にて文部科学大臣優秀教職員表彰を受賞しました。
この賞は、全国の国公私立学校の現職の教職員を対象に、学校教育における実践的に顕著な成果を挙げた教職員に対して、文部科学大臣から表彰されるものです。
1月29日には、酒井教諭と津堅校長の2名が教育長を訪問し、受賞の報告を行いました。
<受賞を喜ぶ、(左)津堅校長、(中央)酒井教諭、(右)鹿嶽教育長>
酒井教諭は、三田市の特別支援教育指導員を10年以上務め、市内幼小中の校内研修や市教委主催の授業づくり講座を中心に講師を務めるなど、教職員の特別支援教育の指導に当たってこられました。
また、県教委学校生活支援教員研究会や兵庫教育心理研修会での発表、県内新任特別支援学級担当教員に対する実践授業の実施、専門書への執筆など、特別支援教育に大きく貢献しておられます。
特によくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください