ここから本文です。
有馬富士共生センターの主催講座
木工教室
「椅子型プランターBOX」
内側は防水・防腐にするので直接土を入れて寄せ植えができます。
背もたれを工夫して塗装はカラフルにします。
※写真はイメージです
サイズ:幅35cm×奥行35cm×高さ75cm
2020年11月29日 10時~15時30分(予定)
名称 |
有馬富士共生センター |
---|---|
住所 |
三田市尼寺968 |
電話番号 |
079-566-1200 |
駐車場(料金) |
139台(無料) |
電動工具などを使った作業がありますので、注意してください。
作業の進み具合により終了時間が延びる場合があります。
里山遊び研究会 / 渡邊和俊さん
18歳以上の人
材料10セット
応募が10セット分を超えた場合は、抽選になります。
材料費2,000円(1セットにつき)
昼食・筆記用具・マスク・軍手・防護メガネ(必要な人)
汚れてもよい服装でお越しください。
10月20日(火曜日)必着。
ハガキ、ファックスまたはメールで、参加者全員の郵便番号、住所、名前、年齢、電話番号、必要材料数(必須)を明記の上、「11月共生センター木工教室・椅子型プランターBOX」係までお申し込みください。
下記申込書もご利用ください。
締切日翌日以降に抽選結果をお知らせするハガキを送付します。
場所は有馬富士公園の休養ゾーンにある〔有馬富士共生センター〕です。
お間違えのないようにお願いいたします。
関連リンク
JR宝塚線(福知山線)「三田駅」下車または神戸電鉄「三田駅」下車
神姫バスで「三田駅北口」から11番のりば24系統で約15分「尼寺(にんじ)」バス停下車徒歩15分
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
eメール:kyosei_u@city.sanda.lg.jp