令和3年度「地球温暖化防止・クールチョイスポスター」「レジ袋削減・マイバッグ持参ポスター」表彰式
地球は今、二酸化炭素などの「温室効果ガス」の影響により温暖化が進んでおり、気象や自然、生態系への悪影響が懸念されています。
かけがえのない地球を未来に残していくために、少しでも多くの方々に地球温暖化問題を身近な課題として認識し、取り組みを広げていくために、市内5・6年生及び中学生を対象に夏休みの課題として「地球温暖化防止・クールチョイス」「レジ袋削減・マイバッグ持参」の2テーマでポスターを募集しました。「地球温暖化防止・クールチョイス」部門で小学生27作品、中学生196作品の合計223作品、「レジ袋削減・マイバッグ持参」部門で小学生47作品、中学生104作品の合計151作品でした。
以上の中から、各部門ごとに小学生から最優秀賞1作品、優秀賞2作品、中学生から最優秀賞1作品、優秀賞2作品の合計12作品の入賞作品を決定し、令和3年12月19日に行われた「さんだゼロカーボンシティ推進事業キックオフイベント~オール三田で踏み出そう!ゼロカーボンシティへの第一歩~」内で表彰式を行い森三田市長より表彰されました。

地球温暖化防止・クールチョイスポスター入賞者

レジ袋削減・マイバッグ持参ポスター入賞者
地球温暖化防止・クールチョイスポスター入賞作品
小学生の部

最優秀賞 すずかけ台小学校 5年 冨上 大智 さん

優秀賞 三田小学校 6年 川岸 心桜 さん

優秀賞 学園小学校 5年 森岡 蒼生 さん
中学生の部

最優秀賞 三田学園中学校 2年 二宮 菜名 さん

優秀賞 三田学園中学校 1年 加藤 那奈 さん

優秀賞 ゆりのき台中学校 1年 熊谷 まお さん
レジ袋削減・マイバッグ持参ポスター入賞作品
小学生部門

最優秀賞 広野小学校 5年 藤本 はるか さん

優秀賞 富士小学校 5年 石丸 愛梨 さん

優秀賞 富士小学校 5年 下村 芽咲 さん
中学生部門

最優秀賞 八景中学校 2年 谷口 葵 さん

優秀賞 八景中学校 2年 荻原 奏介 さん

優秀賞 八景中学校 2年 西山 結衣 さん
ポスター展示
入賞作品の展示を下記の通り行っております。
期間:令和3年12月20日(月曜日)~令和4年1月6日(木曜日)
場所:市役所本庁舎1階ロビー
コラージュ作品の貸し出しについて
令和3年度の全応募作品について、コラージュ作品を作成し、令和3年12月19日のさんだゼロカーボンシティ推進事業キックオフイベント及び市役所ロビーにて展示を行いました。
このコラージュ作品を、地球温暖化対策やレジ袋削減の啓発等にご活用いただける場合は、貸し出しすることができますので、希望される場合は下記からお申し込みください。
コラージュ作品貸出申し込み(三田市電子申請システムのサイト)(外部サイトへリンク)
お申し込み後、空き期間を確認し、事務局よりご連絡させていただきます。
貸出期間は、1か月とさせていただきます。
コラージュ作品イメージ
- 地球温暖化防止・クールチョイスポスター作品コラージュ4枚(A1サイズ)
- レジ袋削減・マイバッグ持参ポスター作品コラージュ3枚(A1サイズ)


この記事に関するお問い合わせ先
まちの再生部 ゼロカーボンシティ推進室 環境創造課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5064
ファクス番号:079-563-3359
メールフォームからのお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月09日