~住まいを考えるセミナー・相談会~子どもに”負動産”を残さないために今できること!

内容
相続、売却、利活用、生前整理など家、住まいのことなど専門家にご相談してみませんか。
第1部セミナー:10時~11時30分(申し込み不要)
・「相続土地国庫帰属制度」について
・「相続登記の義務化」について
第2部個別相談会:11時30分~13時(1組30分、事前予約制)
下記、「申込み方法」からご予約をお願いします。
※予約状況により、お待ちいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※個別相談会のみの参加も可能です。
対象
三田市内で住居を所有する人やその家族など。
実施場所
フローラホール(フローラ88)
参加費
無料
申込み方法
注意事項
・キャンセルする場合は、なるべく早めにお知らせください。
申し込み・問い合わせ先
三田市役所 総合政策部 若者のまちづくり課
〒669-1513 三田市三輪2丁目1番1号
電話:079-559-5041(課直通) ファクス番号 :079-563-1366
Mail:wakamono_machi@city.sanda.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 未来戦略室 若者のまちづくり課 移住・定住・少子化対策係
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-555-6776
ファクス番号:079-563-1366
メールフォームお問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-555-6776
ファクス番号:079-563-1366
メールフォームお問い合わせ
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年09月21日