女性のためのパソコン講座

更新日:2024年12月02日

ページID: 21409

PowerPointを使ってプレゼンテーションの資料づくりとチラシづくりを練習します。

【第1回】初めてのパワポ

【第2回】魅せるチラシの作り方

 

  • パソコン不要
  • 参加費無料
  • 一時保育あり

開催日

【第1回】令和7年1月26日(日曜日)13時から15時

「初めてのパワポ」

プレゼンが必要な昨今、初心者向けにパワーポイントの作り方を解りやすく解説。一緒に練習をしましょう!

(申し込み締め切りは、令和7年1月20日(月曜日)まで)

 

【第2回】令和7年2月15日(土曜日)13時から15時

「魅せるチラシの作り方」

集客が望まれるチラシの作り方を解説。ポイントをおさえて作成する練習をします!

(申し込み締め切りは、令和7年2月9日(日曜日)まで)

開催場所

まちづくり協働センター 講座室

(キッピーモール6階)

講師

三浦ふみのさん(市民活動団体MOM向上会代表)

対象・定員

市内在住の女性でパソコン初心者の方、各回5人まで

応募者多数の場合は抽選。(定員に達しない場合は前日まで先着順)

一時保育

1歳から就学前まで5人

申し込みは先着順で受け付けします。

(申し込み締め切りは、1月15日(水曜日)まで)

申し込み方法

チラシの参加申込書に必要事項を明記のうえ、下記の問い合わせ先へ電話、ファクス、メールまたは窓口に提出してください。

問い合わせ

人権・男女共同参画プラザ(まちづくり協働センター内)

(休所日は水曜日と日曜日と祝日です。)

電話番号:079-559-5163

ファクス番号:079-563-8001

電子メール:kippy-danjop#bz04.plala.or.jp(#を@に変更してください)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 人権共生推進課 女性活躍(男女共同参画)担当
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-563-8000
ファクス番号:079-563-7776
メールフォームお問い合わせ