新型コロナウイルス感染症対策にかかる寄付の状況について

更新日:2022年07月14日

ページID: 12820

心温まる寄付を頂きました

本市における新型コロナウイルス感染症対策に対し、下記の方々より心温まる寄付をいただきました。
心から感謝しお礼申し上げます。
ご寄付いただいたマスク・消毒液・防護具(フェイスシールド・雨合羽)等は、有効に活用させていただきます。

スーツを着た複数の人が寄贈品の感謝状を手に持っている所の写真

キシダ化学工業 株式会社 様 から
消臭除菌水(次亜塩素酸)を寄贈いただきました。

スーツを着た複数の人が寄贈品のマスクを手に持っている所の写真

関西ガーデン株式会社 様、株式会社佳拓 様
から、マスクを寄贈いただきました。

スーツと制服を着た複数の人達が寄贈したマスクを手に持ち記念撮影をしている所の写真

三菱電機株式会社 三田製作所様から

マスクを寄贈いただきました。

白い車の後部ドアを開け寄贈したマスクと複数の人達の写真

株式会社カーネル総合研究所 様
Jリーグヴィッセル神戸所属選手 小川慶治朗 様
から、マスクを寄贈いただきました。

寄贈された手作り布マスクを手に持った複数の人の写真

三田市連合婦人会 様から
手作り布マスクを寄贈いただきました。

寄贈されたマスクを手に持ちスタッフ数人と撮影している所の写真

株式会社 森口 様から
KN95マスクを寄贈いただきました。

複数の人達と寄贈されたフェイスシールドの写真

三田ロータリークラブ 様から
フェイスシールドを寄贈いただきました。

複数の人達と寄贈された体温計とアルコールジェルの写真

特進館学院 様から
非接触型体温計及びアルコールジェルを寄贈いただきました。

複数の人達と寄贈された不織布マスクの写真

パシフィコ・エナジー株式会社様から
不織布マスクを寄贈いただきました。

スーツを着た複数の人達と寄贈された不織布マスクを手に持っている所の写真

JCTI株式会社 様から
不織布マスクを寄贈いただきました。

複数の人と寄贈されて机の上に並べられているエタノールの写真

第一生命保険株式会社神戸総合支社
三田営業オフィス 様から
手指消毒用エタノールを寄贈いただきました。

机の上に並べられた寄付による医療物資の写真

事業者・市民の皆さまから寄付をいただいた医療物資

ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金の創設~新型コロナウイルスと闘う人たち応援プロジェクト~

医療従事者を支えるための寄附について、兵庫県と県下の市町(神戸市を除く)との協働で実施する「ひょうご新型コロナウイルス対策支援基金」で受け付けています。

詳しくは、兵庫新型コロナウイルス対策支援基金(外部サイトへリンク)をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

経営管理部 行政管理室 危機管理課
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5057
ファクス番号:079-559-1254

メールフォームからのお問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?