三田市総合福祉保健センターの指定管理者の指定について
三田市では、三田市総合福祉保健センターについて、次のとおり指定管理者を指定しました。
対象施設
- 名 称 : 三田市総合福祉保健センター
- 所在地 : 三田市川除675番地
指定管理者として指定した団体
- 団体名 : 社会福祉法人 三田市社会福祉協議会
- 代表者 : 会長 大澤 洋一
- 事務所の所在地 : 三田市川除675番地
指定管理者が行う業務
- 三田市総合福祉保健センターの利用許可、不許可に関する業務
- 三田市総合福祉保健センターの利用条件の変更もしくは利用の停止又は利用許可の取消しに関する業務
- 三田市総合福祉保健センターの利用料金の徴収、減免、返還に関する業務
- 自主事業
- 三田市総合福祉保健センター並びにその附帯施設及び備品等の維持管理に関する業務
- その他、三田市総合福祉保健センターの設置目的を達成するため市長が必要と認める業務
指定期間
指定候補者の選定結果について
三田市総合福祉保健センターの管理運営を行う指定管理者を募集し、指定候補者選定委員会において厳正な審査を行い、次のとおりその候補となる団体(指定候補者)を選定しました。
申請者数
指定候補者として選定した団体
- 団体名 : 社会福祉法人 三田市社会福祉協議会
- 代表者 : 会長 大澤 洋一
- 事務所の所在地 : 三田市川除675番地
選定理由
- 評価基準による点数が、高得点であったこと。
- 地域密着性も高く、専門的なノウハウや知識を有しており、施設を安定的かつ効率的に管理運営できると認められる。
<採点結果>
区分 |
配点 |
社会福祉法人 三田市社会福祉協議会 |
A社 |
1 運営方針 |
100 |
80 |
74 |
2 事業能力 |
125 |
101 |
96 |
3 管理能力 |
100 |
75 |
68 |
4 経営能力 |
100 |
86 |
83 |
5 独自観点 |
75 |
63 |
53 |
合計 |
500 |
405 |
374 |
選定経過
- 募集告示 : 令和2年8月15日
- 現地説明会 : 令和2年8月27日
- 申請期間 : 令和2年9月1日から令和2年9月11日
- 指定候補者選定委員会 : 令和2年9月30日