JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
スマートフォン用ページを表示する場合は こちらをタップしてください。
本文へジャンプします。
ホーム > よくあるご質問 > 税金 > 現在、事情があって保育所保護者負担金の支払いが滞っています。このまま納めないとどうなりますか。
よくあるご質問
キーワードで検索
ここから本文です。
現在、事情があって保育所保護者負担金の支払いが滞っています。このまま納めないとどうなりますか。
納付がなく滞納が続いたまま本市へ何らご連絡がない場合は、差押え等の強制執行に向けた財産調査を保護者の勤務先や取引金融機関、取引先等に行い、その後差押え等に着手することとなります。至急担当課までご相談下さい。なお、保育所保護者負担金以外にも、後期高齢者医療保険料、介護保険料等についても同様です。
経営管理部歳入推進室収納対策課
住所:〒669-1595 三田市三輪2丁目1番1号
電話番号:079-559-5092
ファクス番号:079-563-5697
ページの先頭へ戻る