ホーム > 市政情報 > 政策・行政改革・財政 > サンタ×(クロス)三田プロジェクト > 令和2年度 サンタ×三田プロジェクト 関連企画カレンダー♪♪
ここから本文です。
今年で6回目を迎える「サンタ×三田プロジェクト」!三田市では、12月を「サンタ月間」と位置づけ、「みんなとつくるSANTA CITY(サンタシティ)」というコンセプトのもとプロジェクトを進めています。
このページでは、12月1日から12月25日に行われる楽しい企画をご紹介!カレンダーの下線がついている日付をクリックすると、その日に開催されるイベント情報を確認することができます。
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
和紙とLEDライトで輝くクリスマスツリーを作ります。
日時:12月6日(日曜日) 10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
場所:三田ふるさと学習館《三田市屋敷町7番33号》
定員:各回12名
参加費:200円
申込・問合せ:住所・氏名・電話番号を電話またはFAXでふるさと学習館へ TEL・FAX:079-563-5587
「ライトアップのクリスマスツリーを作ろう」ちらし(PDF:664KB)
親子でクリスマスソングを楽しみましょう。
日時:12月10日(木曜日) 10時40分~11時20分
場所:多世代交流館子育て交流ひろば 《三田市弥生が丘1-1-2 サンフラワービル2階》
定員:17組
参加費:無料
申込:事前申し込み不要
問い合わせ:多世代交流館子育て交流ひろば TEL:079-562-8421
SANTA CITYならではの天然材料を使ったクラフト(クリスマスリース・切り株サンタ)です。
日時:12月13日(日曜日) 10時00分~、11時00分~、13時00分~、14時00分~
場所:三田市野外活動センター《三田市小柿949番地》
定員:各回10組 (刃物を使うため小学生未満は保護者同伴)
費用:参加費3歳以上1人800円(施設利用料込)、別途クラフト1作品700円
申込・問合せ:12月1日(火曜日)より電話受付開始 三田市野外活動センター TEL:079-569-0388
親子でサンタを作りましょう。
日時:12月16日(水曜日)10時30分~、14時00分~、15時30分~
場所:多世代交流館子育て交流ひろば 《三田市弥生が丘1-1-2 サンフラワービル2階》
定員:各回17組
参加費:無料
申込:事前申し込み不要
問い合わせ:多世代交流館子育て交流ひろば TEL:079-562-8421
有馬富士公園の落ち葉や木の実を拾い集めつくった飾りで、館内のツリーを飾り付けます。
日時:12月19日(土曜日) 11時00分~16時00分
場所:三田市有馬富士自然学習センター《三田市福島1091-2》
定員:先着150名
参加費:無料
申込:事前申し込み不要
問い合わせ:三田市有馬富士自然学習センター TEL:079-569-7727
有馬富士公園の落ち葉や木の実を拾い集めつくった飾りで、館内のツリーを飾り付けます。
日時:12月20日(日曜日) 10時00分~13時00分
場所:三田市有馬富士自然学習センター《三田市福島1091-2》
定員:先着150名
参加費:無料
申込:事前申し込み不要
問い合わせ:三田市有馬富士自然学習センター TEL:079-569-7727
カラフルなつぶガラスを並べてキラキラツリーを作ります。
日時:11月28日(土曜日)~12月25日(金曜日)
場所:三田市ガラス工芸館《三田市香下1832》
定員:50名(小学2年生以下は保護者同伴)
参加費:1,200円
申込・問合せ:電話予約 三田市ガラス工芸館 TEL:079-564-5111
特によくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください