ホーム > 市政情報 > 政策・行政改革・財政 > サンタ×(クロス)三田プロジェクト > 令和2年度 サンタ×三田プロジェクト
ここから本文です。
今年で6回目を迎える「サンタ×三田プロジェクト」!
12月を「サンタ月間」と位置づけ、「みんなとつくるSANTA CITY(サンタシティ)」を合言葉にプロジェクトを進めています。
今年度は、コロナ禍に「(1) 市民が元気に、(2) 子どもたちに楽しみの機会を、(3) まちに明るさと賑わいを」をコンセプトにプロジェクトを実施します。ぜひ一緒にSANTA CITYを盛り上げましょう!
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容を変更する場合があります。
日時:12月1日(火曜日) 17時30分~18時20分頃
場所:市役所 風の広場
※開催場所を風の広場(市役所本庁舎前)に変更します(雨天中止)。
※コンサートの詳細は、こちらのページをご覧ください。
内容:市庁舎コンサート(出演者:ママ音楽隊「サンダワマミー」)と連携してオープニングセレモニー、イルミネーションの点灯を行います!また、会場では、「All Sanda×santa Project」のオリジナルマスクの販売会もあります。
※来てくれた子どもたちには、ささやかなプレゼントがあります♪
コロナ禍で子どもたちの活動にさまざまな制約がある中、みんなで子どもたちに笑顔を届ける企画です。オリジナルマスクを数量限定で販売し、売り上げで市内幼稚園児・保育園児へプレゼントを贈ります。オリジナルマスクを買ってみんなでサンタになりましょう!
●マスク販売は、市内事業所のほか以下の日程で販売会を実施。(店頭販売価格 1,000円(2枚セット、税込み))
12月1日(火曜日) 16時~18時30分 市役所 風の広場
12月2日(水曜日) ~ 4日(金曜日) 10時~15時 三田市障害者アンテナショップ「キラリ」(市庁舎1階ロビー)
12月6日(日曜日) 11時~17時 神戸三田プレミアム・アウトレット フードギャラリー前
【追加】12月12日(土曜日) 13時~17時 キッピーモール2階 JR側入口
●ネット販売はこちらから(外部サイトへリンク) (ネット販売価格 1,200円(2枚セット、消費税・送料込み))
主催:All Sanda×santaプロジェクト実行委員会((一社)三田青年会議所、三田市商工会青年部)
※ツアー内容や注意事項はこちらからご確認ください。(PDF:843KB)
「Zoom」を使用してフィンランドにあるサンタクロース村を訪れ、サンタと交流できるオンラインツアーを実施!
日時:12月22日(火曜日) 19時~20時
申込:Yahoo! Pass Marketを使用した事前申込制(12月5日(土曜日)~先着順)。
※申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)
参加費:無料
定員:90名(アカウント)
12月5日(土曜日)10時からの受付開始直後、受付の不具合があり、申込を一旦中断しておりましたが、12月6日(日曜日)10時から受付を再開しました。
12月7日(月曜日)をもちまして定員に達しましたので、受付を終了しています。多数のご応募、ありがとうございました。
澄んだ空気に輝く、SANTA CITY(サンタシティ)のイルミネーションをお楽しみください。
関西学院大学の学生と有馬高校生が主体となり、市民から寄贈いただいたイルミネーション等を用いて風の広場及び市庁舎をクリスマス風にデザイン☆彡
期間:12月1日(火曜日)~25日(金曜日)
点灯時間:17時~22時 (市庁舎壁面のみ17時30分~)
内容:
(1) 風の広場(築山)のライトアップ。また、市内保育園児作成のランタンを期間限定で風の広場に展示。(12月1日オープニングセレモニー及び23~25日17時~19時)
実施団体:SANTA CITYデザインチーム(関西学院大学 都市研究会サークル所属の学生)
(2) 風の広場(2号庁舎前)のイルミネーション飾りつけ。
実施団体:県立有馬高等学校ボランティア同好会
(3) 高平地域の竹を使った竹灯籠を期間限定で風の広場に展示。(12月23~25日 17時~19時30分 ※悪天候により中止になる場合があります)
実施団体:ラララたかひら(高平地域で活動する関西学院大学生)
期間:12月1日(火曜日)~25日(金曜日)
点灯時間:17時~22時
主催:三田市商工会
点灯日時:12月5・6・11・12・13・18・19・20日 17時~20時
主催:県立有馬富士公園パークセンター
期間:12月1日(火曜日)~12月25日(金曜日)
点灯時間:17時~22時
主催:パークマネジメント三田
※風の塔およびその付近は立入禁止となっておりますのでご了承ください。
市内幼稚園児が作成するサンタにちなんだ作品で連節バス(路線バス)を飾り、12月1日(火曜日)から25日(金曜日)まで運行します!
みんなで楽しくSANTA CITYを歩きませんか?参加者全員には三田市特産品などの記念品を、さらに、サンタ帽子などを身に着けた参加者にはささやかなプレゼントがあります。
日時:12月20日(日曜日) 9時~12時(受付後随時スタート・最終ゴール13時30分)
コース:市役所風の広場→ 武庫川河川敷ウォーキングコース→市役所風の広場( 約4.5km) ※雨天中止
定員・参加費=先着300 人・1人500 円
申し込み:JTB スポーツステーション申し込みフォームをご確認ください(外部サイトへリンク) (12 月4 日まで)
問い合わせ:三田市文化スポーツ課(TEL 079-559-5022)
※また、当日風の広場にて、
(1) 関西学院大学生(こみんか学生拠点所属)による三田産の野菜を使ったスープの試飲
(2) 三田ビール検定とコラボしたブースもあります。お楽しみに!
神戸電鉄の市内各駅でクリスマス音楽が流れます。
期間:12月1日(火曜日)~25日(金曜日) 7時~19時台の毎時53分
神戸電鉄三田駅にSANTA駅看板を設置します。(12月1日(火曜日)~25日(金曜日))
JR・神戸電鉄三田駅の電光掲示板に当プロジェクトPRメッセージを流します。(12月1日(火曜日)~25日(金曜日))
三田にゆかりのある(在住・在学・在勤等)個人や団体より、自身が歌ったり奏でるクリスマスソングを募集し、ハニーFMの8時~22時の各時報前にオンエア♪
期間:12月1日(火曜日)~25日(金曜日)
詳しくは、ハニーFMホームページをご確認ください(外部サイトへリンク)
三田学園中学校・高等学校の文化部による、クリスマス仕様にアレンジした活動発表動画をご紹介♪
※動画は著作権・肖像権の許可を得て作成しています。
生命の奇跡「高校生によるサンタ×三田コラボ動画」(外部サイトへリンク)
第70回桜陵祭ステージダイジェスト「高校生によるサンタ×三田コラボ動画」(外部サイトへリンク)
記念撮影コーナーなど市役所1階ロビーをサンタ仕様に模様替え!市消防本部で作られた「アマビエ」も登場します。(12月1日(火曜日)~25日(金曜日))
・12月に市内で実施される関連企画をカレンダー形式で紹介します!(詳細はこちらのリンクからご覧ください)
・三田市社会福祉協議会では、市内の就学援助世帯やひとり親世帯などへプレゼントを届ける「さっちゃんサンタプロジェクト」を実施中!(三田市社会福祉協議会HP(外部サイトへリンク) クラウドファンディングページ(外部サイトへリンク))
特によくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください